先ほど後期のある授業のガイダンスを見ていて、読んだもの、観たものの記録をつけた方が良いとアドバイスされたので、やってみることにした。 これからもちょくちょく更新していく。 月ごとに出しても良いかもしれない。 なお、今日以前の記録については、手元に本がないし、映画などは履歴もないので、だいぶ抜け落ちている。 思い出すたびに書き込んでいく。
本
- 動物化するポストモダン 著東浩紀
- ゲーム的リアリズムの誕生 著東浩紀
- ゲンロン0 観光客の哲学 著東浩紀
- 朱雀家の滅亡 著三島由紀夫
- カラマーゾフの兄弟 中巻 著ドストエフスキー
- 風立ちぬ 著堀辰雄
- 桜の園 著チェーホフ
- ハムレット 著シェイクスピア
- 批評理論入門 著庵野由美子
- 長崎オランダ村 著村上龍
- グッド・バイ 著太宰治
- 部屋 著ハロルド・ピンター
- 禿の女歌手 著イヨネスコ
- 風の歌を聴け 著村上春樹(再読)
- ウォーク・ドント・ラン 著村上龍、村上春樹
- しらみとり夫人 ウィリアムズ
アニメ
映画
- ふきげんな過去
- インターステラー
- 華氏119度
- ローマの休日
- スワロウテイル
- 今日から俺は! 劇場版
- 帰ってきたヒトラー
- ピーター・ブルックの世界一受けたいお稽古
- 君の名は
- ジョーカー
- オアシス スーパーソニック
- ザ・ビートルズ〜EIGHT DAYS A WEEK
- ヒトラーの忘れもの
- 風立ちぬ
- 千と千尋の神隠し
- 薔薇の葬列
- この世界の片隅に
- 日本のいちばん長い日
演劇
- ジャーマンカモミールミルクティー/ブルーベリーフラペチーノ 作徳島演劇協会
- 誠の旗の下に 作徳島県立城南高等学校
- 監獄の誕生 作阿波高校
- 未知なる世界 作日本大学芸術学部
- いきしたい 作五反田団
- ブルーストッキングの女たち 作青年座